結婚相談所のメリット
結婚相談所に入会する際は、戸籍がある市役所で発行している独身届けを提出するため、「この人は結婚してるのかな?」と心配しなくてよいメリットがあります。また結婚がしたい20代後半・30代・40代の人が多いため、付き合ったら結婚に繋がる可能性が高いこともよい点でしょう。普段の出会いでは、出会ってから付き合うまで時間がかかることが多いです。しかし、結婚相談所は結婚したい人が登録しているため、付き合うときも結婚前提になることが多いのもメリットです。
結婚相談所には、一人一人コンシェルジュがつくため、困ったことがあったら聞けます。気になる相手にはコンシェルジュを通してやり取りができたり、断ることもできたりとしっかりサポートしてくれるので心強いです。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所で出逢って結婚する人が増えているとはいえ、どうせなら学生時代、職場でなど普段の日常の中で出逢いたかった人もいるでしょう。結婚が決まったときに家族や友人にどうやって出逢ったかを話す際、「結婚相談所」と伝えにくい点がデメリットになるかもしれません。しかし、さまざまな出逢い方がありますし、結婚生活を続けていくのは自分たちのため、気が合うのであれば気にする必要はありません。
結婚相談所に入ったらサポートしてもらえて、すぐ結婚できると思ってしまう点もデメリットになるでしょう。結婚相談所は出逢いが豊富ですし、コンシェルジュが相談に乗ってくれますし、結婚に近づけることは確かです。しかし、結局は出逢い方の一つであって、出逢ってから付き合うまでは自分次第です。そのため話しやすい雰囲気を出したり、質問して積極的に相手を知る努力をして次に繋げましょう。
ここ数年の間に、結婚相談所が増えています。自分の理想や希望から相手を探す事が出来るので、とても効率的です。